地域内エコシステムとは、集落や市町村レベルで小規模な木質バイオマスエネルギーの熱利用または熱電併給によって、森林資源を地域内で持続的に循環させる仕組みづくりを目指し、山村地域等の活性化を実現していくことです。
採択地域での「地域内エコシステム」の事業化に向けた取り組みを支援し、事業モデルを構築することで全国的な普及を目指します。
事業化に向けては、地域関係者との合意形成のための多様な方策を検討するとともに、これまでの検討課題(F/S調査結果等)を活用しながら、事業計画の策定に向けて協議と検討を柔軟に展開していきます。
本事業では、下図のC・D・Eの段階にある、これまでにF/S調査結果を実施した地域を対象としています。事業化に向け、事業デザインを柔軟に見直しながら取り組みます
図 「地域内エコシステム」の導入に向けたロードマップ(例)